カテゴリ
全体 シニア女性映画祭 女たちの映像祭 上映作品一覧 上映作品解説 作品貸出し キャラバン上映会 DVD制作販売 姉妹波浪ニュース 姉妹波グッズ 作品公募 ENTRY FORM 第4回女たちの映像祭大阪 第3回女たちの映像祭・大阪 第2回女たちの映像祭・大阪 第1回女たちの映像祭 ワークショップ ボランティア募集 2017 Women's Film Fe 響き合う女たちの声解説映像 未分類 以前の記事
2025年 04月 2025年 02月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 07月 2024年 03月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 09月 2011年 11月 2011年 06月 2011年 02月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 05月 2005年 04月 2002年 11月 フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 09月 09日
第七芸術劇場に行きました。砂入監督のトークも良かったです。 ![]() オキナワより愛を込めて FROM OKINWA WITH LOVE 大阪・第七芸術劇場 9/7より 京都・京都シネマ 9/20 より 神戸・元町映画館 9/7より ドキュメンタリー映画です。 私は人間が好き!米兵が好き、軍隊は嫌い、アメリカの国も嫌い、だけど一人の人間として黒人、米兵は好きです。 映画のなかで石川さんは何度も繰り返した。 映画は最後まで沖縄なまりの石川さんの語りだけだった。
基地を残したまま日本復帰の沖縄で、沖縄の住民の世論を無視した沖縄返還協定をめぐり、労働者のストライキのさなか、 年配の機動隊の警察官が石川さんのすぐ近くで亡くなる事件があった。 まだ高校生だった石川さんはこの現場をまぢかで目撃した。 「なんで基地がこんなに多くて、なんで事件、事故が多いんだろう」ストライキをやる人も機動隊も同じ沖縄人同士なのに。浮かんできた疑問が、石川さんが運動には進まず、写真家になったきっかけだったそうです。 東京で写真を学び、沖縄に戻り、22歳の時に、米兵を撮るために、黒人向けのバーで働き始める。 バーで働く女性や米兵、特に黒人兵と女性たちの写真、石川さんを信頼し、石川さんも愛をこめて撮ったであろうたくさんの写真が次々とでてきます。不思議といやらしさは感じません。 石川さんが好きだという黒人兵たちも、アメリカでは高級品で誂えることができないテーラーを、 沖縄では給料で誂えることができた。ファッションモデルのように、 思いっきりおしゃれをしてポーズをした彼らを沢山撮って、映画でも何枚かでている。
兵士でにぎわったバー街も、時代の変化でさびれていき、かって働いたことのあるバーも廃墟になっているところまで 石川さんと訪ねて記録するように撮っている。 コロナが終わったころにもう一度行ったら、すべて無くなっていたとのことでした。 本当に記録しておいて良かったと 監督がトークで話しておられました。
4年にわたり撮ってきた砂入監督と石川さんの信頼関係がうかがえるシーンもあり、石川さんがおよそ半世紀たった今、最も大事にしている写真と、写っている人達との物語を、当時の記憶を回想しながら、とつとつと語られています。 ![]()
映画は岡橋と宇野さん、宇野さんの友人の3人で行ってきました。 トーク中の砂入監督 下は上映するかもと、監督と名刺交換と私たちの資料も渡して。パンフにサインも。 ![]() ![]()
by SisterWaves
| 2024-09-09 00:09
| シニア女性映画祭
|
ファン申請 |
||