2024年 新たな年をむかえ シニア女性映画祭 今年もやります!
どうぞお楽しみに~~
去年4月より新メンバー4人とボランティアの皆さんたちとともになんとか無事に11月、第12回シニア女性映画祭をやりきったことで、自信がついた・・かな??
さっそく今年も開催にむけて、1月下旬のミーティングでスタートします。
開催の時期はすてっぷの会場が取れ次第に発表します。
その前に、2月11日、12日すてっぷで浜野佐知監督、山上千恵子監督、山本洋子監督の3人展が開催されます。私たちシニア女性映画祭のスタッフも当日のお手伝いにはいります。
詳細は浜野佐知監督のFacebookから添付させていただきますね。
画像をクリックするとチラシの表面と裏面の一覧がでます。
********** 浜野佐知監督Facebookより **************
来年2月11日(日)、12日(月・休)の2日間、大阪・豊中市のとよなか男女共同参画推進センター・すてっぷホールで「私たちからあなたへー映画は未来へのメッセージ」と銘打った三人展を開催します。
「平和・人権」をテーマに山本洋子監督の『矢臼別物語-北の大地からのメッセージ』、「フェミニズム」をテーマに山上千恵子監督の『山川菊枝の思想と活動-姉妹よ、まずかく疑うことを習え』、そして私は「セクシュアリティ」をテーマに『雪子さんの足音』を上映します。
2日目午後は、映画パブリシストの岸野令子さん、映画研究者・映像作家の園山水郷さん、社会学・ジェンダー研究の坂本知壽子さんをお招きして「世代を繋ぐ」と題したシンポジウムを行います。
私たち三人、画期的なイベントにするべく頑張ります
